ますとどんちほー
ますとどんちほー(2017年4月15日[1] - )とは、けものフレンズファンのためのMastodonサーバーである。多方面にメディアミックス展開する「けものフレンズ」が好きなフレンズ達が集まり、今日もどったんばったん大騒ぎしている。
概要
maa123(さばんちゃん、@m)によって偶然所有・契約していたドメインkemono-friends.infoとVPSを再利用[2]し設立された。
管理者はmaa123、モデレータはねこ(@ck)。また、2019年4月12日に管理者用アカウントAdmin(@admin)が作成された。
他インスタンスでのトゥート[3]は「がおー!」、ブースト[4]は「たーのしー」、お気に入り[5]は「すごーい!」になっているなど、けもフレ要素が散りばめられているのが特徴。
新しいユーザー(フレンズ)が挨拶をするとローカルタイムライン[6]ではようこそジャパリパークへなどの合唱や自己紹介が始まるほか、ヤギなどの独自の文化もある。
単に「ちほー」と呼ばれることも多い。
2018年12月20日未明頃からm.kemo.oneからもアクセスできるようになった[7]。中身は同じである。その後、2019年4月12日に何故か令和.telからもアクセスできるようになったが2020年1月4日に廃止された。
しんざきおにいさんの解説
ますとどんちほーはですね、
基本的には東京の、VPSといわれる地域に過ごしてまして、
若干ゃぎが、生えてるとこなので、
そういったところでがおー!しやすいようにマストドン、あの、細長いUIで。
であとフレンズも多いので、新規のフレンズを囲めるように。
素早く、スッと、歌えるインスタンスでして、
結構唐突に歌うのが好きなので、
軽々と、100がおー!200がおー!は余裕で歌ってくれますね。
サーバー情報より
よぉこそぉ~、ますとどんちほーへ~! 問題のあるトゥート見つけたらどんどん通報してください…特にグローバルはそういうものが流れやすくて追いきれていないので… 日本の法律の範囲内でご利用ください。 どんなインスタンスかはドメイン見てください... 突然落ちてしまう可能性もあります。 https://kemono-friends.info/chat/ ここは多分落ちないのでもし落ちてたらここへどうぞ... 重くなり始めたら新規登録閉じるかもしれません。
ちほーの歩き方
ますとどんちほーでは基本的にローカルタイムライン[6](LTL, ますとどんちほーでの呼称は'ますとどんちほー')上でほとんどの会話が行われる。これはTwitterなどのSNSと大きく異なる点である。また、MastodonにはTwitterのようなリプライ機能(おしゃべり)やフォロー機能(狩りごっこ)も用意されているがあまり活用していないユーザーも多い。もちろん、これらの機能やホームタイムライン[8](HTL, ますとどんちほーでの呼称は'なわばり')を積極的に活用してもOKだ。
LTLは話題が頻繁に移り変わるのが大きな特徴である。特に夜間はフレンズが多く、複数の話題が入り乱れることも珍しくない。気にせず自由にがおー!しよう。知らないキーワードがでてきたり、よく分からない文脈になったときはますとどんちほーの文化の一覧で探してみるか、その場にいるフレンズたちに聞いてみよう。
TwitterにはないMastodonの機能として、本文を折りたたむCW(Contents Warning)[9]と画像の表示を非表示にするNSFW(Not Suitable For Work)[10]がある。ネタバレ、長文、ちょっとした余談、アレな画像、飯テロなどにワンクッション置くことができる。便利。
もう1つTwitterには存在しない機能として、投稿の公開範囲(公開/非公開/フォロワー限定/ダイレクト)を切り替える機能がある。最初は戸惑うかもしれないが、理解しておいて損は無いだろう。
Discord公式避難所の他にも、ボイスチャットや、ゲームで遊んだり、情報の交換や特定の議論をすすめることを目的とした非公式Discordが用意されている。
ますとどんちほーは未成年のユーザーも多く参加しているため、LTLでR-18な話題を話すことは原則控えよう。
(明確なルールはこちらです)
他のMastodonサーバとの関係
※以下の内容は2018年12月29日現在のものです
ちほー民はローカルタイムラインで会話することが多いため、他のサーバーのユーザーと関わることがあまり無いように見えるが、他のサーバーにアカウントを所持していたり、ちほーに移住した、またはちほーから他のサーバー[11]に移住するちほー民も少なくない。
特にmstdn.jp[12][13]やfriends.nico[14][15](2019年4月28日閉鎖)、theboss.tech[16][17](2019年1月6日閉鎖)は割と「近い」サーバーであると言える(大規模サーバーはともかく、theboss.techはボスであることや向こう側の仕様[18]もあってか認知度が高かった)。なお、さばんちゃんは普通に他サーバの管理者(鯖缶)と交流している姿が見られる。
ちほー民によって建てられたMastodonサーバーとしてはますとどんどうくつが存在したが、2017年9月に閉鎖している。
2018年2月17日には別のちほー民がMastodonサーバーkemoshi.co(現在は閉鎖)を設立。詳しくは当該記事を参照。
他にもさばんちゃんによって他の分散SNSが建てられた時もある(できごとを参照)。
ますとどんちほーは海外のアダルトコンテンツを発信しているサーバーに対して逐一ドメインブロック及びメディアサイレンス[19][20]をしている(法的な問題に対処するため)。
また、Pawoo[21][22]をメディアサイレンスしている(初期はドメインブロックしていた)が、これはPawooから多量の画像が送られてちほーのデータベースを圧迫してしまうのを防ぐ為である[23][24]。これによりPawooからの画像は直接見えないが、ユーザーをリモートフォローしたりトゥートをブーストしたりすることはできる。
2018年12月頃からpub-relay[25]のYUKIMOCHI Toot Relay Service[26]等にも参加している。
できごと
2015年
- 3月16日 - ネクソン版けものフレンズのAndroid版の配信開始。
- 3月19日 - ネクソン版けものフレンズのiOS版の配信開始。
2016年
- 3月16日 - けものフレンズの映像化プロジェクトの始動が発表される(後のアニメ)。
- 12月14日 - ネクソン版けものフレンズのサービス終了。
2017年
- 1月4日 - TVアニメ「けものフレンズ」の放送開始記念特番が放送。
- 1月11日 - TVアニメ「けものフレンズ」の1話が放送。(~3月29日)
- 2月10日? - さばんちゃんがkemono-friends.infoのドメインを取得。
- 4月10日頃 - 日本におけるマストドンブームの始まり[27]。
- 4月15日 - ますとどんちほーの運用開始。
- 4月22日 - 旧ますとどんちほー図書館[28]の設立。
- 4月24日 - ますとどんちほー図書館の設立。
- 4月30日 - 有志によってでぃすこーどちほーが設立される(2018年現在はますとどんちほーと無関係なサーバーとなっている)。
- 4月下旬 - ますとどんちほーの全ての画像が消えてしまう事態(厳密には画像へのリンクが切れた)が発生。
- 6月14日 - 舞台「けものフレンズ」の公演が始まり、見に行くちほー民も多数いた。(~18日)
- 6月17日? - 旧ふぉーらむちほー[29]の設立?
- 7月13日 - けものフレンズがーでんがOPEN。開催中に多くのちほー民が訪れた。(~10月31日)
- 8月14日 - 朝7時30分からけものフレンズ(アニメ)の再放送が始まる。もちろん実況された。(~29日)
- 8月30日? - ふぉーらむちほー[30]の設立?
- 8月~11月頃 - Discordサーバー乱立期
- 10月15日 - ますとどんちほーが運用開始から半周年を迎える。
- 10月18日 - ますとどんちほーがMastodon v2.0.0に正式に更新される[31]。
- 12月1日 - ますとどんちほーりれーマンガが開催。(~25日)
- 12月30日 - コミックマーケット93にてますとどんちほー合同誌『あなたのがおーをすご~いしました』が頒布[32]。
2018年
- 1月13日 - 舞台「けものフレンズ」の再演。(~21日)
- 1月26日 - けものフレンズぱびりおんの配信開始。けもフレぱびりおんWiki[33]の設立。
- 2月15日 - あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト「けものフレンズ」初演。(~18日)
- 3月3日 - ジャパリケット5にてますとどんちほー裏合同誌『実質けものフレンズイラスト合同誌』が頒布[34]。
- 4月15日 - ますとどんちほーが運用開始から1周年を迎える。
- 5月31日 - 未明に支払いの問題でVPSが停止されてしまい、ますとどんちほーや当図書館などがダウン、接続できなくなる(ちほー最大の危機)。
- 6月1日 - 朝方にVPSが無事復活。
ちほーの復旧は午後以降になる予定。復旧しました。#さばんちゃんありがとう - 6月7日 - けものフレンズFESTIVALの配信開始。けもフレFestivalWiki[35]の設立。
- 7月20日 - けものフレンズがーでん2がOPEN。(~10月31日)
- 8月10日 - ようこそジャパリパークがあにてれで配信開始。
- 8月17日 - misskeyちほーが開設[36]。
- 8月18日 - ますとどんちほーのサーバー移行作業が行われる。19日に入ってから無事に完了した。
- 8月23日 - misskeyちほーが閉鎖[37]。
- 8月25日 - Pleromaちほーが開設[38]。
- 9月2日 - けものフレンズプロジェクト公式サイトがリニューアルし、TVアニメ「けものフレンズ2」のPV第一弾が公開。
- 9月4日 -
さばんちゃんがpub-relay[25]のサーバ[39]を開設[40]。ますとどんちほーの他、複数の外部サーバーが接続されている。11月ごろ閉鎖予定?閉鎖された。 - 9月8日 -
Pleromaちほーが閉鎖。同ドメインはMastodonサーバーになったが、不具合により新規登録は停止している。Pleromaちほーが再度復活? - 10月29日 - TVアニメ「けものフレンズ2」の放送開始日が2019年1月7日(1話は1月14日深夜から)に決定する。
- 11月8日 - 舞台「けものフレンズ」2〜ゆきふるよるのけものたち〜の公演が始まる。(~18日)
- 12月? - pub-relay[25]のYUKIMOCHI Toot Relay Service[26]に参加。
- 12月17日 - 新宿ピカデリーにてTVアニメ「けものフレンズ2」の1話先行上映会が行われる。
- 12月20日 - ますとどんちほーがm.kemo.oneからもアクセスできるようになった[7]。
- 12月26日? - 旧ふぉーらむちほー、relay.kemo.oneが閉鎖。
2019年
- 1月7日 - TVアニメ「けものフレンズ2」の放送開始記念特番が放送。
- 1月14日 - TVアニメ「けものフレンズ2」の1話が放送。(〜4月1日)
- 2月4日 - Pleromaちほーが閉鎖。
- 3月11日 - スパム対策の為、ますとどんちほーの通常の新規登録が閉じられ、招待URLでのアカウント登録をする形式に変更された。
- 3月28日 - ますとどんちほーの通常の新規登録が再解放される。
- 4月3日 - ますとどんちほーのアカウント削除機能(後に再び無効化)と招待URL生成機能が有効化される[41]。ますとどんちほーのアカウント作成が承認制になる[42]。
- 4月11日 - @adminのアカウントが新たに作成される[43]。
- 4月12日 - ますとどんちほーが令和.telからもアクセスできるようになった[44]。
- 4月15日 - ますとどんちほーが運用開始から2周年を迎える。
- 4月17日 - ますとどんちほーcoinのWEBページが公開される。
- 5月1日 - 日本の元号が平成から令和に改正され、ますとどんちほーは時代越えをしたSNSの一つになった。
- 7月9日 - けものフレンズ3 プラネットツアーズのロケテストが開始。(〜29日)
- 7月27日 - WebUIに翻訳機能が追加、それに伴い翻訳APIも追加(Google翻訳利用)
- 8月3日 - けものフレンズ3 プラネットツアーズのロケテストin大阪が開始。(〜4日)
- 8月16日 - MisskeyインスタンスTEST MISSKEY INSTANCE[45]が開設[46]。BOTなどのテスト用の模様。
- 8月18日 - TEST MISSKEY INSTANCEが閉鎖[47]。
- 9月14日 - ジャパリケット8にてますとどんちほー合同3『"超"即席合同誌』が頒布[48]。
- 9月17日 - PeerTube[49][50]インスタンスDEV PeerTube[51]が開設。
- 9月24日 - けものフレンズ3の配信開始。けもフレ3 app wiki[52]の設立。
- 9月26日 - けものフレンズ3 プラネットツアーズの稼働開始。
- 9月27日 - 舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~の公演が始まる。(~10月6日)
- 10月4日 - ますとどんちほーがMastodon v3.0.0に正式に更新される[53]。
- 11月12日 - DEV PeerTubeが閉鎖。
2020年
- 1月4日 - ますとどんちほーが令和.telからアクセスできなくなった[54]。
- 4月15日 - ますとどんちほーが運用開始から3周年を迎える。
- 9月26日 - ふぉーらむちほーが閉鎖。
- 10月6日 - ふぉーらむちほーが一時的に閲覧専用で復旧。10月12日に閉鎖予定。
- 10月12日 - ふぉーらむちほーが閉鎖。
関連項目
外部リンク
- けもフレチャット - 避難所チャット
- ますとどんちほー避難所 - 公式Discord避難所
- Uptime Robotを利用した監視ページ
- ますとどんちほー - マストドン日本語ウィキ
- ますとどんちほー - マストポータル(ログイン不要でLTLを覗ける)
注釈
- ↑ 初がおー(要ログイン版)日時 2017年04月15日 0:03に準ずる。
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/9914
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%88
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/%E3%81%8A%E6%B0%97%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A
- ↑ 6.0 6.1 https://ja.mstdn.wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
- ↑ 7.0 7.1 https://mstdn.kemono-friends.info/@m/101268307731825500
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/Content_Warning
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/NSFW
- ↑ あるいはTwitter
- ↑ https://mstdn.jp/
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/Mstdn.jp
- ↑ https://friends.nico/
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/Friends.nico
- ↑ https://theboss.tech/
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/Theboss.tech
- ↑ ハッシュタグタイムライン。こちらも参照
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AFを参照
- ↑ ぼっとのNSFW検知機能が役立っている
- ↑ https://pawoo.net/
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/Pawoo
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/100718677971992604
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/101238449030392184
- ↑ 25.0 25.1 25.2 https://ja.mstdn.wiki/Pub-relay
- ↑ 26.0 26.1 https://relay.toot.yukimochi.jp/
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0
- ↑ http://mstdnblog.kemono-friends.info(2019年8月16日現在も閲覧可能)
- ↑ https://i.kemono-friends.info/
- ↑ https://forum.kemono-friends.info/
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/98850136883396252
- ↑ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66230437
- ↑ https://pv.kemono-friends.info
- ↑ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67540180
- ↑ https://festival.kemono-friends.info
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/100561115369813945
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/100599537126895724
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/100610876376462023
- ↑
https://relay.kemo.one閉鎖済 - ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/100664740761230673
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/101860235647148049
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/101860344341444431
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@admin/101912057235130593
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/101907786946298949
- ↑
https://test_t_msk.m0.lc/閉鎖済 - ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/102621859153078296
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/102636405702824563
- ↑ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76593618
- ↑ https://joinpeertube.org/ja/
- ↑ https://ja.mstdn.wiki/PeerTube
- ↑
https://dpeertube.m0.lc/閉鎖済 - ↑ https://app3.kemono-friends.info
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@admin/102904637298704094
- ↑ https://mstdn.kemono-friends.info/@m/103425233353935506