しゅきしゅきびーむ
ナビゲーションに移動
検索に移動
しゅきしゅきびーむ❤❤❤
概要
しゅきしゅきびーむとは、指向性のビーム兵器の一種である。
放たれた対象の血糖値及びテンションを上昇させ、一帯の川をピンク色に染め上げる効果を持つ。血糖値が上がることからグルカゴンがビームに含まれているとする研究もあるが、詳細はわかっていない。
範囲攻撃可能な派生として「なぎはらいしゅきしゅきびーむ」が存在する。
なにがあったの
2017年5月8日深夜から9日早朝にかけ、複数のフレンズによって乱射されるという事件があった。
うっかり鉢合わせたフレンズが次々にビームを浴びるという惨劇となり、そのためしばらく一帯はピンク色に染まった。
戦犯はコイツである。
などと供述しており
あの時はママが暗い顔をしていたんです。だから励まそうと…… まさかあんなことになるなんて思ってもみませんでした。事件後の事情聴取にて
関連項目
あってたまるか。